★☆★ 練習生募集中 ★☆★ 誰だって、ボクサーになれる! アマチュアもプロもチャンピオンも、全ては基礎から。ボクシング経験の有無は問いません!

入会案内



 



入会案内

入会案内

入会案内

・トレーニング時間
月~土曜日  午後2:00~11:00
日曜・祝祭日 午後2:00~  7:00
*プロボクシングの自主興行の時、お盆やお正月などに休みになることがあります。
2:00~4:00
大学生や夜間の仕事をされている人達が中心でトレーニングを行なっています。
4:00~5:00
人の出入りが一番少ない時間帯です。ゆったりしたスペースで自分のペースで動けます。
5:00~7:00
小、中、高の学生が学校を終えて練習に来る時間帯です。相手と向かい合って行なう練習が出来るレベルになれば、ドンドンと一緒に上達していきます。
7:00~11:00
プロが仕事を終えてトレーニングに来る時間で、一番活気がある時間帯です。ランカー、チャンピオンを含めた多くのプロボクサーが時に激しく、時にコツコツと、基礎を中心にトレーニングを行なっております。そんなプロ、チャンピオン達と同じ練習を一般の会員の方々も行なっています。
・料金
入会金 18,900円
月会費 12,600円(中学生 9,450円・小学生以下 6,300円)
*ダイエット、女性用のコース、チケット制などはありません。
・トレーニングに必要なもの
運動出来る上下の服、Tシャツ、ジャージ等。
運動靴(どんなものでも構いません)。
縄跳び。
タオル。
バンテージ(ジムにて1000円で販売しています。)

■ トレーニング時間

~土曜日 14:00~23:00
日曜・祝祭日
14:00~19:00
*プロボクシングの自主興行の時、お盆やお正月などに休みになることがあります。


【14:00~16:00
大学生や夜間の仕事をされている人達が中心でトレーニングを行なっています。

【16:00~17:00
人の出入りが一番少ない時間帯です。ゆったりしたスペースで自分のペースで動けます。

【17:00~19:00
小・中・高の学生が学校を終えて練習に来る時間帯です。
相手と向かい合って行なう練習が出来るレベルになれば、ドンドンと一緒に上達していきます。

【19:00~23:00
プロが仕事を終えてトレーニングに来る時間で、一番活気がある時間帯です。
ランカー、チャンピオンを含めた多くのプロボクサーが時に激しく、時にコツコツと、基礎を中心にトレーニングを行なっております。
そんなプロ、チャンピオン達と同じ練習を一般の会員の方々も行なっています。


■ 料 金

入会金 19,440円
月会費 12,960円(中学生 9,720円・小学生以下 6,480円)


■ トレーニングに必要なもの

運動出来る上下の服、Tシャツ、ジャージ等。
運動靴(どんなものでも構いません)。
縄跳び。タオル。
バンテージ(ジムにて1,000円で販売しています。)